[当サイトはアフィリエイト広告を利用しています]
PR

歴史

[本ページはプロモーションが含まれています]
歴史

【嘘だらけの日本古代史】 著:倉山満  ナレーション:デジタルボイス

現代の皇位継承問題を考える上でも重要な古代史ですが、数多くの史料が残る近代史と比べ、古代史はほとんどありません。 しかし、古代史は決してSFではないのです。 都合がいいところだけを切り取り、皇位継承問題を混乱させては本末転倒です。 本書が「...
歴史

【人種主義の歴史】 著:平野千果子  ナレーション:篠田有香

「人種」という根拠なき考えに基づいて人を差別・排除する人種主義(レイシズム)は ナショナリズム、植民地主義、反ユダヤ主義等と結びつき近代世界に計りしれぬ惨禍をもたらし ヘイトスピーチや黒人差別など、現代にも深い影を落としている。 大航海時代...
歴史

【「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史】 著:辻田真佐憲

神武天皇、教育勅語、万世一系、八紘一宇。 右派も左派も誤解している「戦前日本」の本当の姿とは? 神話に支えられた「大日本帝国」の真実。 「国威発揚」の物語を検証する。
歴史

【ざんねんな日本史 ~武田騎馬軍団はポニーに乗ってやってきた~】 著:島崎晋  ナレーション:柳よしひこ

知りたくなかった! ガッカリ英雄伝。 英雄たちの偉業の裏に、残念無念なエピソードあり。 「武田騎馬軍団はポニーに乗ってやってきた」 「一休さんは飲酒に肉食、女犯の生臭坊主だった」 など、知らなきゃよかった! と思うような歴史の真相を紹介しま...
歴史

【日本の成り立ちが見えてくる古事記99の謎】 著:古代ミステリー研究会  ナレーション:遠藤

『古事記』に描かれているスサノオのヤマタノオロチ退治や因幡のシロウサギの逸話は、絵本の題材として有名で、人気も高い。 漫画やゲームの影響で、アマテラスやヤマトタケルなど、神話に登場する神や人間の名前を知っている人も多いのではないだろうか。 ...
歴史

【嘘だらけの池田勇人】 著:倉山満  ナレーション:あんべあつし

戦後最高の総理大臣と言えば、古くは吉田茂と相場が決まっていました。 今だと田中角栄でしょうか。 いいえ、池田勇人こそ、現代日本人が生きていける財産を残し、その遺産で今も日本を救い続けている戦後最も偉大な総理大臣なのです。 「嘘だらけ」シリー...
歴史

【砂糖の世界史】 著:川北稔  ナレーション:田中健大

茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。 この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く。 大航海時代、植民地、プランテーション、奴隷制度、三角貿易、産業革命。 教科書に出てくる用語が相互に...
歴史

【偉人たちの黒歴史】 著:偉人の謎研究会編  ナレーション:楠木華子

「黒歴史」 インターネットで広まった言葉だが、葬り去りたい自分の過去や、他人の汚点のことをそう呼ぶことがある。 本書では、教科書でもおなじみである偉人たちの黒歴史について、さまざまな文献を紐解いてみた。 「立派な人物」とされる人が、順風満帆...
歴史

【京都異界紀行】 著:西川照子  ナレーション:岩崎愛

地霊に導かれ、怨霊の声を頼りに京都の町中を歩く。 そこから見えてくる、本物の京都の姿とは? 「中世」をキーワードに、神と仏、聖と穢が繰り広げる怪しい京都の奥深く、地下水脈に潜入する。 これまでにない、まったくユニークな京都案内。 詳しくはこ...
歴史

【本当は怖い日本のしきたり】 著:火田博文  ナレーション:前川拓也

ありふれた日常のしきたりには凄惨なルーツが秘められている。 羽根つき、ひな祭り、子守唄、登山、お辞儀と握手、結納・・・ 知られざる日本の裏歴史99編。 日本人は人と会えば、頭を下げてお辞儀をする。 家に上がるときには靴を玄関に向け、敷居を踏...
歴史

【歴史を翻弄した黒偉人】 著:黒偉人研究委員会  ナレーション:楠木華子

「偉人」とは、素晴らしい功績を残し、多くの人々から尊敬を集めるような偉大な人物のことを指す。 例えば織田信長。 彼は残した偉業の数々、あるいはその武勇伝などから、今なお絶大な人気を誇る戦国武将である。 しかし、その一方で信長は、一向一揆の鎮...
歴史

【代表的日本人】 著:内村鑑三  ナレーション:HARUO

【西郷隆盛:新日本の創設者】 「天の道を行うものは、世のなかすべてが非難しても卑下せず、世のなかすべてが口をそろえて褒め称えてもおごりはしない」 【上杉鷹山:封建君主】 「わが領民の悲惨な状況を目にし、絶望的な気持ちになっているとき、ふと見...
歴史

【いっきに学び直す日本史】 著:安藤達朗 / 佐藤優 / 山岸良二  ナレーション:井上智博

佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」 あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場! 本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセ...
歴史

【教科書では絶対教えない 偉人たちの日本史】 著:倉山満  ナレーション:東城光志

国の礎を築いた:仁徳天皇 日本が日本になったときの大政治家:聖徳太子 民の世を切り拓いた武将:平清盛 日本史上最高の演説政治家:北条政子 動乱期に登場した超能力者:足利尊氏 日本の危機を学問で救う:緒方洪庵 憲政史上最高の総理大臣:桂太郎 ...
歴史

【銃・病原菌・鉄】 著:ジャレド・ダイアモンド  ナレーション:渡辺克己

五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。 世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。 人類の歴史を動かしてきたものを、歴史学や考古学のみならず、分子生物学、進化生物学から地理学、文化人類学、言語学、宗教学等、多様な学問領域...
歴史

【忘れられた日本人】 著:宮本常一  ナレーション:中川典

柳田国男・渋沢敬三の指導下に、生涯旅する人として、日本各地の民間伝承を克明に調査した著者が、文字を持つ人々の作る歴史から忘れ去られた日本人の暮しを掘り起し、「民話」を生み出し伝承する共同体の有様を愛情深く描きだす。 「土佐源氏」「女の世間」...
歴史

【フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔】 著:高橋昌一郎  ナレーション:岩崎了

21世紀の現代の善と悪の原点こそ、フォン・ノイマンである。 彼の破天荒な生涯と哲学を知れば、今の便利な生活やAIの源流がよくわかる! 「科学的に可能だとわかっていることは、やり遂げなければならない。それがどんなに恐ろしいことにしてもだ」 彼...
歴史

【本当は恐ろしい 世界の名家】 著:歴史ミステリー研究会  ナレーション:楠木華子

誰もが知っている、あの名家の闇に迫る! 世界には、誰もが一度はその名前を耳にしたことがある「名家」が存在する。 しかし、彼らが手にした成功の裏には、人に知られたくない闇が存在することもある。 なかには大きすぎる成功の代償として、闇に飲み込ま...
歴史

【教科書も間違っていた 歴史常識のウソ】 著:常識のウソ研究会  ナレーション:宮負潤

そんなことまでウソだったの? ・江戸時代に「鎖国」していなかった! ・源頼朝の肖像画は正体不明!? ・「進化論」のダーウィンは生物学者ではない! 知らないとヤバイ歴史の新常識が満載! 本書では、「歴史常識」のウソを140の項目にわたって紹介...
歴史

【お金の流れでわかる世界の歴史】 著:大村大次郎  ナレーション:広瀬竜一

「ローマ帝国は“脱税”で滅んだ」 「ナポレオンは“金融破綻”で敗れた」 お金の流れを読むだけで、歴史はよくわかる、さらに面白く見えてくる! 「お金」「経済」「権力」の5000年の動きを徹底的に追跡調査! 詳しくはこちら
歴史

【日本人の8割が知らなかったほんとうの日本史】 著:浮世博史  ナレーション:宮負潤

縄文式、弥生式という土器はない:正答率48% 聖武天皇は、農民を酷使して大仏を造ったのではない:正答率10% 鑑真の目は見えていた:正答率0% 斎藤道三は2人いた:正答率15% 桶狭間の戦いは奇襲攻撃ではない:正答率0% 長篠の戦いで、鉄砲...
歴史

【超軽っ! 幕末史】 著:浮世博史 ナレーション:大島昭彦

徳川慶喜は将軍なのに江戸にいなかった? 薩英戦争で戦ったのはスイカ売り? ええっ、作り話ですって? いいえ、史料や調査から明らかになった歴史です。 幕末のたった15年で歴史は動きました。 歴史が動くまでには、さまざまな力が働いています。 幕...
歴史

【謙信越山】 著:乃至政彦 ナレーション:久松正博

群雄割拠の戦国時代、常に戦に勝利し、戦国最強と謳われる武将・上杉謙信。 彼は越後から関東へ「十数回」の遠征を繰り返した。 この遠征は「越山(えつざん)」とも呼ばれ、険しい山々を越えたことから、この呼び名が定着した。 越山は謙信が31歳から1...
歴史

【感染症の日本史】 著:磯田道史 ナレーション:片山公輔

一級の歴史家が、平安の史書、江戸の随筆、百年前の政治家や文豪の日記などから、新たな視点で、感染症と対峙してきた日本人の知恵に光をあてる。 新型ウイルスに対するワクチン、治療薬も確立していない今だからこそ、歴史を見つめ直す必要がある。 「給付...